~乗り物乗ったり町や店を訪れたりでメモっとこうと思ったことを記載しています~
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
【対策必須】
ダメージ無効、ダメージ吸収、根性、高防御
boss以外の名有り希石は、強化合成用キラー2つ持ちの「大和守 虎鉄・助広」で。
まだヘパドラしか倒してませんが、どうにかなるんじゃなかろうかという、とりあえずbossまでは行ける布陣。
PR
ハロウィンマイネの降臨ダンジョン。アシスト無効なので、暗闇は我慢。
【必須】
指、根性、無効貫通
【ないとツライ】
コンボ加算
B2 マドゥのコンボ加算と信玄の変換を使う。火の4個消しを含めてワンパン。(火の4個消しなしだと半分位しか削れない(壊滅級))
B3 操作時間減少を使われたら、迷わずホルスで上書き
B4 根性持ちかつワンパンする必要があるため、回復5個以上なければスオウの変換を使う
B5 地道に9個出るまで粘ってもいいし、変換に余裕があれば変換して無効貫通
B6 Boss マイネはダメージ75%減+操作時間減少を使用してくるので、ホルスで操作時間を上書き後、火の4個消しを含めたエンハンス+コンボ加算(+使えれば変換)でワンパン。
【必須】
雲、根性、バインド、ダメージ吸収、スキル封印、指、ロック解除、暗闇、操作不可
【あった方が】
盤面ロック
【無くても可】
ダメージ無効、固定ダメージ
マドゥ:操作不可・暗闇(木刀)
スオウ:雲
信玄:根性、盤面ロック
エンラ:ロック解除・指(ホルス)
ギルガメ:ダメージ吸収無効・暗闇(ナルガ)
B1のアカデビニャンは高防御だが、マドゥの5個消しで耐久しつつ地道に倒せる
B4 フウはワンパン出来ないとルーレットを仕掛けて来るので、信玄で盤面ロックして倒す
B5 時短は指上書き
B6 リダチェンが解けるまでロキを倒さないように
B7 ダメージ吸収無効+根性で倒す
B8 パネラは5ターン耐久。99%から50%のダメ減になったら、変換+コンボ加算+根性。エンハなしでも2回殴るくらいで倒せる。
【した方がいい】
爆弾変換、スキル封印、バインド耐性、コンボ加算、覚醒無効回復
B1でひとつだけ作られる爆弾は、クルスで変換。
B1アメリットやB6緑おでんの高防御は、火4個繋ぎを含めたコンボで突破。
B7ラスの初ターン、リダチェンは耐久。次ターンの6コンボ吸収や覚醒無効に備えて、マドゥや稲姫をスタンバイ。2ターン目でワンパンする。
同キャラ禁止
【対策要】
ダメージ吸収、根性、スキル封印、ダメージ無効、コンボ吸収、雲、攻撃タイプバインド
【対策してると便利】
暗闇、お邪魔、覚醒無効、ルーレット
マドゥ、信玄、ギルガメ、ネルヴァ、スオウ
B2 お邪魔は必ず消す。でないと大ダメージ。
コンボ吸収発動前に削りすぎると覚醒無効が来る。これは死ぬので喰らわないこと
B4 デュークはワンパン必須!
B5 根性発動させると覚醒無効が来るが、2ターンなので喰らっても何とかなる
B6 Boss HP 4億
無効貫通+エンハ+コンボ加算を使用してワンパンする。B5で喰らった覚醒無効残り1ターンは耐久可能なので、回復してから。