~乗り物乗ったり町や店を訪れたりでメモっとこうと思ったことを記載しています~
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
ゲルググ艦隊でも浮遊させればワンパン可
ペーネロペー装備のS+の所為でアシストのスキルが溜まってしまうので、ガス抜きが必要なのが残念
ゲルググ5体欲しかったけど、代わりに転生劉備を使用(超つなげ消し強化2つ持ち)。ペーネロペー装備でマシンタイプ付加、ダメージ上限解放つけて問題なし
ジン(シヴァのブローチ)→助っ人ゲルググ(インパルス装備)→ゲルググA(ペーネロペー装備)→ゲルググB(ペーネロペー装備)→ゲルググC(ペーネロペー装備)→転生劉備(ペーネロペー装備)→助っ人ゲルググ→ずらし
でB1突破
あとはゲルググ→ずらし で基本大丈夫
3分40秒だって
ナメてるわー
バッジは気にしてなかった。普段のデフォ(指+)のまま
ガンダム強化とかにしなくてもイケる
PR
動画に近い形でゲルググ艦隊を組んでみた。楽ちん楽ちん。
1度だけ爆弾2つ作られて殺されたけど、それ以外は危なげなし。
正月エノーラからの、ひたすらゲルググずらし。
あとはオデドラにガイアがバインドされたときオーディンを使うぐらいで、特に。
ちな、ゲルググ後ろ2体には、ダメージ吸収貫通がついている。ここがミソか。
みんな考えてるなあ。すごい。
とにかく超高度は回復しないので、HPの全回復が2ヵ所必要と感じた。
で、助っ人UCにレオリオ装備を、ゼロにアマテラス装備をアシスト。
どこでも回復L字消し入れないときつい。光L字消しも入れたい。
9Fのハイレンがやたら攻撃が通らない上にダメージも結構来るので(ここで死にまくった)、セシリアのヘイストブーストを利用して、ここでレオリオを使用し、一旦全回復。
ラグドラの超根性発動時にHPを300万にされるので、ここでゼロのアマテラスを使用で全回復(この後、大ダメージが来る)。
超根性後、ダメ減なしのラグドラは柔らかいので、ワンパン出来る。
1回目はコレを使用。
画面真っ赤っ赤はグスタフのドロリフで対応。
2回目は以下を使用。
ラガヴーリンには、比較的軽めで盤面をいい感じに色変してくれるアシストをつけた。また真っ赤っ赤にされたし。こっちの属性見てんじゃないのっていうぐらい、毎度真っ赤っ赤にされる。
しくじれば死ぬけど、正しくパズれぱ高確率で突破出来る。でも、シロキセイリュウもクロ略も育てる気力はないので、もうやらないかな。

リーダーはシヴァ、助っ人はヘパドラ固定。
1つ目は、ゲームウィズに上がってたパーティー。ダメな時もあるけど、比較的成功率が高い。
初手、ヘパドラ。
ドラゴンゾンビ戦では、短縮・回復✕使われたらヴァルキリー使用。
とにかく変身キャラの変身まで堪える。危なかったらシヴァ使ってもいい。
追撃がないので、いちドラとドタバタしてるうちに変身出来る。覚醒無効喰らってる時に火の3コンボくらいするといい具合に根性が削れた気が。
2つ目のパーティーだとダメージ吸収無効も持たないので、切れるまで耐久。
無効貫通も出来るならするけど、ここも辛抱。超根性切れたら、リュウメイを使ってワンパンする。
ラスボスのシヴァドラは初手で大ダメージを打って来るので、まず必ずシヴァを打つ。
HPを拡げてきたら回復に注力する。
HPが削れて属性吸収を使ってきたら、ヘパドラとリュウメイを使って全力で倒す。
スキルレベルアップって、100%じゃないんだな・・・