~乗り物乗ったり町や店を訪れたりでメモっとこうと思ったことを記載しています~
今日から朝食のメニューを変更してみた。
これまでは、クリーム玄米ブラン(2袋入り)のひと袋が主菜だったのを、フルグラ糖質オフベリー&カカオに変えてみたのだ。
理由は勿論物価高。クリーム玄米ブランが安く買えるドラッグストアが値上げになった。
フルグラも内容量が減ったり安定はしてないのだが、1食40gにした場合のフルグラを、クリーム玄米ブラン1包がとうとう追い越してしまった。
数円単位の話なのでオペレーションがあまりに面倒ならもとに戻すかもしれないけれど、とりあえずやってみよう!でこうなった。
そこまでしなければならないと云うわけじゃない。「いかに楽に安く」を自分的に極めたいだけで、単なる自己満足だ。
とりあえずやってみたら、フルグラにかける豆乳が意外と少なくていいことが分かった。うーん。たんぱく質は必要だ。朝、プロテインも半量飲んでるけど、豆乳をいかにこれまで通りの量とるかが課題だな。
これまで豆乳のカフェオレで摂取してたのをフルグラにかければいいと思ってたけど、豆乳入りコーヒーに変えるか。味、半端そうだなあ。
PR
とにかく、中途覚醒しない夜はない私だが、季節が移ろい、夜エアコンを消して眠ることが出来るようになって、変化したことがある。
明け方近い覚醒からの2度寝・3度寝から、爆睡出来るようになったのだ。
普段は8時起床なのが、今朝は9時近く、先日は10時近くまで寝てたりするのである。
これは睡眠障害で飲んでいるフルニトラと併用しているソメリンのおかげなんだろうと思う。おかげと云うのは、夜何度も目が覚める自分にとって、寝坊は、困ることもあるけれども、喜ばしい部類のことだからだ。ソメリン様様。
これがまた今度は蒸し暑さでエアコンをつけて寝るようになればなくなってしまうと思うと、移ろう季節が残念。今はとにかく一番いい季節の入り口。存分に寝坊を愉しみたい。
ネロミエ難民の自分は、バレノアに頼るしかない
これでダサいのは、ラスボスの属性吸収2ターンを耐久せなならんこと。
それ以外はびっくりする程スムースに行く
バレノアCのスターリングドレスは単につけっぱなしになってたもの。不要
サノスにはコラキ、バレノアBにはビアードンのジョッキ、助っ人ナイチンゲールにはロキ(ファントムペイン)をアシスト。
初手はバレノアCのガス抜き。
ビアードン→ナイチンゲール(L)→バレノアA→ずらし
あとは、バレノア→ずらしを繰り返し、BOSSでナイチンゲール(L)→バレノア→ずらしで2回殴られたら、
ナイチンゲール(助っ人)→バレノア→サノス→ずらしでフィニッシュ。
攻略サイトみたく何でもかんでも持ってないから、工夫して出来た時は嬉しいよ
アシスト
ポロネ:織姫
バレノアA:マッハのブローチ
バレノアB:スターリングドレス
バレノアC:彦星
バレンタインアテナ:百式龍
正月カミムスビ:ミツキ武器
初手、バレノアBガス抜き
アテナスキル1
バレノアAマッハ
カミムスビミツキ
ポロネ変身
バレノアC彦星
アテナスキル2
バレノアA→ずらし
あとは、基本バレノアずらし
アテナは溜まったら使用
B3でカミムスビ
B8でポロネ
ボスでカミムスビ
でさくさく進む
賞品はガンダム1の方がいい
もう終わっちゃうけど
【アシスト】
ジャスティスにはアントマン(コミックカバー)
バレノアAにはマッハのブローチ
バレノアBにはスターリングドレス
バレンタインアテナにはミーティア
正月カミムスビにはネルヴァ
B1
初手、バレノアBのガス抜き
次、バレンタインアテナ
バレノアA(マッハ)
バレノアC
カミムスビ
→ずらし
面倒なのはここだけ
B4:ジャスティス(アントマン)使用
B5:カミムスビ
B9:アテナ→ジャスティス(アントマン)
あとはルーレットに気をつけてバレノアからのずらしのみ
でもガンダムのコロシアムのが賞品がいい